小鹿田焼 | 白い泥で色土に素朴な模様を描いた、土の香りがするような器が代表的。手に馴染みやすく普段使いの器として人気があります。 |
別府八湯と呼ばれる8つの温泉がひしめく別府。湯の湧出量は日本一を誇り、10種類もの泉質を有する巨大温泉地です。 |
別府温泉の特徴は泉質の種類が豊富なこと。地球上にある11種類の泉質のうち10種類の泉質の温泉が湧き、街にはもくもくと湯けむりがたなびいています。至る所に地元の人々が集う公衆浴場があり、温泉情緒漂う懐かしい光景が広がっています。また、温泉を中心に水族館や遊園地といった新しい観光スポットも増え現在は年間400万人もの人が訪れます。 |
「地獄」とは噴気・熱泥・熱湯などが自然湧出する8つの源泉のこと。別府温泉の人気観光スポットとなっています。地獄の高熱噴気で作られた温泉卵やプリン、温泉饅頭は絶品!! |
■営業時間/8:00〜17:00 ■料金/8地獄共通券 大人2,000円、高校生1,300円、中学生1,000円、小学生900円 ■JR別府駅よりバスで「海地獄前」下車 |
「竹瓦温泉」 別府駅から徒歩10分ほどの場所にある竹瓦温泉。夜になるとポンポンと照明が灯る路地裏の光景は昭和の風情が漂います。 |
|
■営業時間/6:30〜22:30 ■料金/入場料100円、砂湯1,000円 |
|
「明礬(みょうばん)温泉 湯の里」 別府一の高台にある露天風呂が人気。江戸時代から作られてきた天然入浴剤「湯の花」は国の重要無形民俗文化財に指定されています。 |
|
■営業時間/露天風呂10:00〜22:00 (11〜3月は21:00まで、受付は閉館の1時間前まで) ■料金/大人600円、小人300円 |
|
「近鉄・別府ロープウェイ」 高原駅から標高1300mの鶴見山上駅まで10分間、空中散歩が楽しめます。西日本最大級101人乗り大型ゴンドラから別府湾を一望。 |
|
■運転時間/9:00〜17:00 ※季節により変動あり ■料金/中学生以上1,400円、4歳以上700円 |
|
「国立公園 高崎山自然動物園」 標高628mの高崎山に生息する1200頭もの日本ザルがサル寄せ場に集まり、観光客にほほえましい姿を見せてくれます。 |
|
■営業時間/8:30〜17:00 ■料金/大人500円、中小生250円 |
|
「アフリカンサファリ」 6つのセクションに分かれた6kmのサファリロードを巡り動物本来の姿を間近で観察! |
|
■営業時間/9:00〜17:00(11〜2月10:00〜16:00) ■料金/高校生以上2,300円、4歳以上1,300円 ■別府駅より定期観光バス運行 |
|
「別府市竹細工伝統産業会館」 別府市の伝統工芸品である竹細工を各コーナーにわけ紹介。製作体験もできます。 |
|
■営業時間/8:30〜17:00 ■料金/高校生以上300円、小中生100円 |
|
「大分香りの博物館」 別府大学にオープンした香り専門の博物館。香りの歴史や文化を分かりやすく展示。 |
|
■営業時間/10:00〜18:00 ■料金/大人500円、大高生300円、中小生200円 |
|
「大分マリーンパレス水族館 うみたまご」 高崎山の麓にある水族館。巨大潮流式回遊水槽内を自由に泳ぎ回る魚たちの姿は圧巻です。 |
|
■営業時間/9:00〜18:00(土日祝〜21:00) ■料金/大人1,890円、小中生950円、4歳以上630円 |
|
「レストラン 東洋軒」 大分県を代表する郷土料理「とり天」(鶏の天ぷら)。その発祥の店が「東洋軒」です。 |
|
■営業時間/11:00〜14:30、16:30〜21:30 |
写真:別府市観光協会パンフレット抜粋 |
住所 | 大分県別府市 別府温泉 |
TEL | 0977-24-2828 (別府市観光協会) |
泉質 | 単純温泉・二酸化炭素泉・炭酸水素塩泉・塩化物泉・硫酸塩泉・含鉄泉・含銅-鉄泉・含アルミニウム泉・硫黄泉・酸性泉 |
効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・リウマチ・腰痛・外傷・慢性皮膚病・ストレス解消・病後の回復・健康増進など |
アクセス | ・JR日豊本線・別府駅下車 ・別府ICより車で約20分 |
URL | http://www.beppu-navi.jp/ |
※掲載情報は変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください