薩摩焼(窯元・工房)
      
鹿児島県日置市
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎江戸時代から続く名窯。中でも12代の作品は京焼を技法にならった名品や修得が困難といわれる透かし彫りなど美術工芸品として評価の高いものばかりです。邸内は代々の作品や沈家の歴史を辿る古い文書を展示する「伝世品収蔵庫」や窓越に作陶風景が見学できるろくろ室が設けられています。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1715 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-2358 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  9:00〜17:00 | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  第1・3月曜日 | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  収蔵庫入館料/高校生以上500円 | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車すぐ | 
                 
                
                  | URL | 
                  http://www.chin-jukan.co.jp/ | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎江戸時代より苗代川系陶工として代々歩んできた「朴家」。日本伝統工芸展をはじめ数々の受賞歴を持つ15代目・荒木幹二郎氏の幅広い陶技から生み出される拡張高い作品と出会えます。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1571 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-2733 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  8:30〜17:30 ※冬期17:00まで | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  年末年始、8月15日 | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  ― | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車、徒歩5分 | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎主に普段使いの器を製作。釉薬の研究を重ね独特の色合いと使いやすさが魅力です。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1236 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-4404 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  9:00〜17:00 | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  毎週月曜日 | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  ― | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車 | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎白もん、黒もんの花器、茶道具から日用品まで幅広く製作。陶芸体験も受け付けています(要予約)。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1524 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-2207 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  9:00〜17:00 | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  第2・4火曜日(祝日の場合営業) | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  ― | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車 | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎伝統的な色や形を守りながら、使う人の好みに応じた使いやすい器を基本に白もん、黒もんを製作しています。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1069 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-2567 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  9:00〜17:00 | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  無休 | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  ― | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車 | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
      
        
          
            | 
            
             | 
            
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ◎伝統的な色や形を守りながら、使う人の好みに応じた使いやすい器を基本に白もん、黒もんを製作しています。 | 
          
          
            
            
              
                
                  | 住所 | 
                  鹿児島県日置市東市来町美山1549 | 
                 
                
                  | TEL | 
                  099-274-1259 | 
                 
                
                  | OPEN | 
                  8:00〜18:30 | 
                 
                
                  | 休業日 | 
                  無休 | 
                 
                
                  | 料金 | 
                  ― | 
                 
                
                  | アクセス | 
                  JR鹿児島本線東市来駅よりバスにて「美山」下車 | 
                 
              
             
             | 
          
        
      
※掲載情報は変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください